山咲博昭の活動記録 -大学職員の学習ポートフォリオ-

27歳の誕生日を機に日々の学習記録をブログを始めました。大学院や勉強会等での学びによる気づきを記録していきます。 また、たまに勉強会・交流会とのイベントの案内も行っていきます。 twitter:@hysaki

【生活・大学院】通学定期券の購入について

秋学期から授業が始まり、自宅(大国町)から大学院(今出川)までの通学定期券を購入しました。通学区間は以下の通りです。

通学区間

  1. 大国町~梅田(地下鉄御堂筋線
  2. 大阪~京都(JR東海道線
  3. 京都~今出川地下鉄烏丸線

以上の区間で通っています。

職場まで通う関係上、「1.大国町~梅田(地下鉄御堂筋線)」については、通勤定期で対応できていますので、特別購入はしておりません。

しかし、「2.大阪~京都(JR東海道線)」「3.京都~今出川地下鉄烏丸線)」については、対応する定期券はないため、通学定期券を今回購入しました。今回購入に際して、すべて6カ月定期券を購入しようとしたのですが、「JR」「地下鉄烏丸線」の金額を比較して驚きました。

「JR」と「地下鉄烏丸線」の金額を比較した際に、JRの6カ月と、地下鉄烏丸線の3カ月はほぼ同額でした。なので、今回の購入方法としては、JRは6カ月購入し、地下鉄烏丸線は3カ月分を購入しました。3カ月あれば年内の授業分はカバーでき、年明け1月の1カ月分を購入すれば対応可能であるためです。それ以外の期間については適宜、PITAPAで支払いを行うこととしました。

それであっても授業時間以外にも大学院で研究をしたいと思っておりますので、この秋学期以降は大部分の時間を割いて学んでいきたいと考えております。まずは、秋学期の授業で学びつつ、2019年3月2日(土)にある学内での研究発表会に向けて研究を進めていきたいと考えております。