山咲博昭の活動記録 -大学職員の学習ポートフォリオ-

27歳の誕生日を機に日々の学習記録をブログを始めました。大学院や勉強会等での学びによる気づきを記録していきます。 また、たまに勉強会・交流会とのイベントの案内も行っていきます。 twitter:@hysaki

研究

【振り返り】2018年度春学期に受講した履修科目について

ここ数回はずっと機関別認証評価に関係することを書いてきましたので、ここらで少し閑話休題ということで同志社大学大学院の2018年度春学期受講科目についてご紹介したいと思います。入学式から懇親会に至るまでのエピソードは以下の記事を御覧ください。 hi…

【ご報告】同志社大学大学院総合政策科学研究科への入学

こちらでのご報告が遅くなりましたが、2018年4月から同志社大学大学院総合政策科学研究科の博士後期課程に入学しました。入学後約半年が経過しましたので、何回かに分けて2018年度春学期の振り返りを簡単にしたいと思います。今回は第1弾として「入学式」を…

【研究】大学人事研究グループ@池袋に参加してきました。

昨日(3/4)は大学行政管理学会の大学人事研究グループの研究会に参加してきました。明日(3/5)も引き続き東京で学会関係の予定がありましたので2日連続の東京になります。 こちらの研究会のメンバーでもありますので、年1回は少なくとも参加できるように…

【報告】大学行政管理学会の一般社団法人認可について

入職以来、お世話になっている大学行政管理学会が、2017年3月1日に、「一般社団法人」として認可されました。 私が入会したころぐらいから「法人格」の取得について議論がなされてきており、任意団体から「法人格」を取得する必要性について理事会や定…

【雑感・私論】修了後の継続した学び

桜美林大学大学院を修了後してから思うことは、学び続ける習慣や、研究を継続する習慣をどのように持続させていくかが課題だなということです。 修士課程に在籍していれば、修士論文を提出しなければ修了できない。つまり、表現は悪いですが、終了するために…

【振り返り】修士論文の作成過程について

こちらでの報告が遅れて大変申し訳ないのですが、このブログ開設以来の懸案事項でした修士論文の作成は無事に完了し、この2015年9月に修了することができました。以前、修士論文のテーマについて触れたかもしれませんが、タイトルは以下のものでした。 「若…

修士論文で述べたいこと、軸を明らかにする

おはようございます!昨日は更新できなかったので連続更新記録はストップしてしましいました。まあほぼ毎日更新ということでご容赦ください。さて、最近の懸念事項の修士論文の中間報告準備ですが、準備をすればするほどドツボにハマっていっております。何…

「大学教育改革フォーラムin東海2015」で発表します。

3月7日(土)に名古屋大学において「大学教育改革フォーラムin東海2015」が開催されます。詳細は下記のフォーラムのHPよりご確認ください。 大学教育改革フォーラムin東海2015 大学教育改革フォーラムin東海2015 ◆開催日時:2015年3月8日(土) 10:00~17:…